鈴鹿青少年センターは、青少年を自然に親しませ、集団宿泊研修を通じて
心身ともに健全な青少年の育成を図ることを目的とした 青少年教育施設です。
また、青少年教育団体以外にも、企業や各種サークル・団体の活動の場として、そのほかにも、地域や家族のふれあいの場としてもご利用いただくことができます。
トピックス-活動情報の一覧へ

******************************************************************
令和5年度全館休館について
施設全体の老朽化が進んでいることから令和5年度に全面的な大規模改修工事を行います。
下記の期間、全館休館いたします。ご利用の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解頂きますようよろしくお願い申し上げます。
【休館期間】
・令和5年4月1日~令和6年3月31日(予定)
・令和6年4月1日 リニューアルオープン予定

<画像をクリックすると拡大できます>
******************************************************************
レストランの食事コース変更等について
2022年4月1日より併設しております『レストラン欅』の
食事コース選択及び水筒お茶補給について変更があります。
詳しくは下記をクリックしてご確認下さい。
⇩⇩⇩⇩⇩
レストランの食事コース変更等のご案内
******************************************************************
当施設の新型コロナ感染症対策について
ご利用者の皆様に、安心してご利用して頂くために様々な対策をしております。
詳しくは下記をクリックしてご確認下さい。
⇩⇩⇩⇩⇩
新型コロナ感染症対策のガイドライン
******************************************************************

******************************************************************

******************************************************************

※画像をクリックすると募集案内を見ることができます。
~ おもしろ自然科学教室 ~

募集締切:2023年1月23日(月)必着
詳細は、画像をクリックしてくださいね💻

センターで実施する事業の申込はFAXでも受付を行っておりますが、裏表を間違って白紙の
FAXが届いているケースがあります。
お手数ですが、FAX申込の際は、申込書がセンターに正しく届い
ているかご確認をお願いいたします。
なお、抽選の有無にかかわらず、書面で案内を送付いたします。
参加申込をされて、案内が届かない場合はお問い合わせください。
*******************************************************************
|
|
|
|
〒513-0825
三重県鈴鹿市住吉町南谷口
TEL:059-378-9811
FAX:059-378-9809
suzukayc@mecha.ne.jp
指定管理者:
公益財団法人
三重県スポーツ協会
|
|
|
|
|